平成23年度瓊浦学園関西地区同窓会のご案内
瓊浦学園関西地区同窓会
会長 水島 光男
拝啓 秋冷の候 皆様方に於かれましては、お健やかにお過ごしの事とお慶び申し上げます。
さて、表記ご案内の件本年度は2年に一度の関西地区同窓会の年でございます。母校「瓊浦学園」は本年創立86年(大正14年創立)を迎え、2万数千人の人材を社会に輩出致し、今日の社会・経済の発展に貢献されていることと存じ上げます。また、今日の母校は“時代のビジネス社会”のスペシャリスト(情報ビジネス科・機械科など)を目指す卒業生を輩出するなど更に活性化に取り組んでおられます。誰しも年輪を重ねて参りますと脳裏に故郷・母校で過ごした青春時代を想い起こすのではないでしょうか?皆様方と一同に会し、当時の懐かしい思い出話などに浸り旧交をを温めたく下記の要領にて企画いたしましたのでご案内申し上げます。
尚当日は、「関西大阪長崎県人会」主催で‘長崎ふるさと祭りin関西’を開催いたしています。当県人会の会長は我同窓の塚本先輩であり、この会の行事を活用しての開催でございます。
また、母校からも主な先生方並び同窓会の役員の方々のご臨席をご依頼致しております。長崎と大阪「瓊浦ファミリー」の絆を尚一層深めて参りたいと思います。皆様方のご家族の方々をお誘いの上ご出席賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
敬具
記
日時 平成23年11月3日(木)文化の日
午前10時30分~午後2時30分
会場 大阪淀川河川敷公園(豊里大橋下 守口川河川敷)
※綱引き大会・コマ廻し・輪投げ大会など懐かしい企画も
用意されています。
※お車での来場はご遠慮ください。
交通 ①地下鉄今里筋線「太子橋今市駅」下車 徒歩約7分
②地下鉄谷町線「太子橋今市駅」下車 徒歩約7分
③京阪電車「土居駅」下車 約15分(国道1号線を横断)
会費 無料(昼食・飲物はことらにて準備いたします)
連絡先 事務局:片山 和徳(製缶陸運(株)内)
℡06-6969-0671
- ▲
- 2011-10-31
- お知らせ
- トラックバック : -
コメントの投稿