9月1日(月)は第2回実力考査(1,2年対象)です。 今後,就職・進学の大事な成績として扱われますので,土日でしっかり勉強するように督励をお願いいたします。夏休みの課題である「One-Weekトライアル」から出題されます。解答も渡してありますので答え合わせを必ず行わせてください。 3年生は,1学期にすでに実力考査を行っていますので,通常授業になります。 希望進路実現へ向けて頑張るようご指導お願いいたします。...
- ▲
- 2014-08-29
- お知らせ
- トラックバック : -
本日から2学期が始まりました。始業式や受納式の他に、8月9日に行われる予定だった平和教育も行われ、改めて平和の大切さについて考える良い機会となりました。明日から体育祭に向けて本格的に動き出します。本番までの2週間ほぼ毎日学年や色別の応援の練習があります。体操服やシューズ等の準備を忘れずに行ってください。また、実力試験の日にちが9月1日に変更となりました。一生懸命試験勉強に取り組んでください。...
- ▲
- 2014-08-26
- お知らせ
- トラックバック : -
本日、エイサー同好会と和太鼓サークルがシーハットおおむらで行われた伝統芸能大会に出場しました。伝統芸能部門でエイサー同好会は銀賞、和太鼓サークルは和太鼓部門で銀賞をいただく事が出来ました。応援ありがとうございました。...
- ▲
- 2014-08-24
- 文化クラブ
- トラックバック : -
2学期始業式は8月26日(火)です。8月9日に行うことができなかった平和祈念集会も同時に行われます。主な日程は以下の通りです。 SHR 8:40~8:55 大掃除 8:55~9:25 始業式 9:40~10:00 平和祈念集会 10:00~11:40午後からは,容儀指導が予定されています。服装・頭髪の乱れがないよう,登校前に保護者の方でチェックをお願いいたします。また,体育祭特別時間割が始まり,生徒たちは色別応援...
- ▲
- 2014-08-22
- お知らせ
- トラックバック : -
8月9日(土)に予定しておりました平和記念集会は、台風11号の影響が心配されますので、8月26日(火)の始業式に変更となりました。生徒の皆さんは自宅待機し、11時2分に黙祷を捧げ平和について考えてください。...
- ▲
- 2014-08-07
- お知らせ
- トラックバック : -
7月29日から31日まで、西海市教育委員会主催の水泳教室が西海市大瀬戸総合運動公園プールにて行われました。本校水泳部は今年で10年連続の参加です。同市には水泳を指導する社会体育施設も団体もないため、ちびっ子たちの多くが学校の授業でしか水泳を習うことがありません。近年、授業時数の削減などもあり水泳を習う機会はだんだんと減少中で、水難事故に対しての危機感もありました。そこで西海市では合併の年から毎年水...
- ▲
- 2014-08-04
- 水泳部
- トラックバック : -